婚姻によって氏を改めた方や、お子様をお持ちの方にとって「離婚後に、ご自分やお子様の氏や戸籍がどうなるのか」という問題は非常に重要です。
一般的な場合、離婚が成立すると、婚姻によって氏を変更した方は、結婚前のご自分の氏に戻ることになります。これを「復氏」といいます。
しかし、何らかの事情により、婚姻後の氏を名乗り続けたいという場合は、「婚氏続称の届」を申請することが可能です。これを「婚氏続称制度」と呼びます。
ただし、申請は離婚が成立してから3ヶ月以内に済ませておきましょう。
次に、戸籍の問題についてご説明いたします。
これも一般的には、婚姻によって戸籍を改めた方は、婚姻前の戸籍に戻ることになります。これを「復籍」といいます。
しかし、お子様の戸籍は自動的に親権者の戸籍に移動するわけではないことに注意が必要です。お子様と親御さんの氏が異なる場合、親御さんの戸籍に入ることはできないのです。
この問題の解決策は、婚姻によって氏を改めた方が、お子様の氏もご自分と同じ氏にすることによって、同じ戸籍に入れることが可能になるのです。
そしてお子様の氏を変更するには、家庭裁判所に「子の氏の変更許可」を申し立てることによって、お子様の氏を変更し同じ戸籍に入れることができます。
新大塚法律事務所は、離婚問題だけでなく、相続、交通事故、不動産トラブルなどのお悩みに対し、豊富な知識と経験を元にサポートさせていただきます。
豊島区、練馬区、板橋区、文京区を中心として、東京都、神奈川県、埼玉県にお住まいのお客様からのお悩みに広くお応えいたしております。
離婚後の氏と戸籍でお悩みの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
離婚後の氏と戸籍
鈴木弁護士相談サイト(新大塚法律事務所)が提供する基礎知識
-
人身事故
交通事故の際、物損事故として処理されるか、人身事故により処理されるかで、結果が大きく異なることとなりま...
-
審判離婚・裁判離婚について
「離婚裁判をしてでも離婚を成立させたいと考えているが、費用について不安が残る。」 「審判離婚という離婚...
-
相続後にすべきこと
相続手続きをし、例えば土地を相続したとしても、そのまま放置しておくのではなく、相続登記等いくつかの手続...
-
遺言書
遺言には、普通方式と特別方式の2つがあります(民法967条)。 通常行われるのは普通方式のもので、以下...
-
建物明け渡し・立ち退き
賃料不払いの住民が存在しており放置しておくと、新しい住民も呼べない上に追い出すこともできないため、アパ...
-
過失割合
交通事故における損害賠償請求の際、被害者側に落ち度がある場合にも、カガイシャニ全額の賠償を要求するのは...
-
任意売却
もし、住宅ローンの支払いが出来なくなった場合には、銀行などの金融機関は担保となっている住宅を強制的に売...
-
遺産分割協議書を作成する
遺産分割協議書とは、共同相続人全員の遺産分割協議により相続財産の分割方法が決定した際に、その内容を書類...
-
相続の流れ
相続の大まかな流れは以下のようになっています。 ■法定相続人の確定 被相続人の出生から死亡までの連続し...