相続放棄にはメリットもあればデメリットもあります。
まずは、メリットについて見ていきます。
「相続」と聞くとポジティブなイメージを抱きがちですが、受け継ぐ財産には被相続人が負っていた債務等のマイナスの財産も含まれます。マイナスの財産がプラスの財産を上回るような場合には、相続放棄をすることが有効な手段となり得ます。
また、相続に伴って、相続人間で遺産分割協議を行いますが、財産についての話し合いには争いごとが良く起こります。相続放棄をすることで、面倒な争いごとから距離を置くことができます。
次に、デメリットについて見ていきます。
先ほど述べたように、相続放棄にはマイナス財産を受け継がなくて済む、というメリットがありますが、プラスの財産を受け継ぐことも当然できなくなるので、被相続人との思い出が詰まった物、土地等を相続する機会は失ってしまいます。
また、相続は撤回することができません(民法919条1項)。一定の場合には取り消すこともできますが、期間の制限があります。
さらに、相続放棄をすると、その人は初めから相続人ではなかったことになる(同法939条)ので、他の相続人の相続分が変動したり、新たに相続人となる人が現れたりすることで、トラブルに発展する場合があります。
これらをしっかりと把握した上で、相続放棄をするかどうかを決めることになります。
新大塚法律事務所では、豊島区、練馬区、板橋区、文京区を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県の相続、交通事故、離婚、不動産トラブルのご相談を承っております。
知的財産、海外案件、ハーグ条約関連のものを除く、法律相談全般を承っておりますので、お困りの際は、当事務所までお気軽にご相談ください。
相続放棄のメリット・デメリット
鈴木弁護士相談サイト(新大塚法律事務所)が提供する基礎知識
-
立ち退き示談交渉の進め方
1.相手方に対して立ち退いてもらうようにお願いをする 賃借人の賃料不払いや用法違反など、債務不履行解除...
-
相続後にすべきこと
相続手続きをし、例えば土地を相続したとしても、そのまま放置しておくのではなく、相続登記等いくつかの手続...
-
子供の養育費
「自分は離婚したいと考えているが、離婚後の子供の養育に必要な費用を捻出できるか不安だ」 「親権は取得し...
-
相続の流れ
相続の大まかな流れは以下のようになっています。 ■法定相続人の確定 被相続人の出生から死亡までの連続し...
-
遺産分割協議・調停
遺産分割の方法は大きく分けて3つあります。まずは、被相続人の遺言による遺産分割方法の指定があればそれが...
-
相続放棄の期限
民法によれば、相続放棄をする際には、「自己のために相続の開始があったことを知った時から三箇月以内に」し...
-
借地権
借地権とは、建物所有を目的とする地上権又は土地の賃借権の事を指します。民法にも賃貸借に関する規定は置か...
-
豊島区の交通事故に強い弁護士をお探しの方
交通事故の被害に遭われてしまった場合は相手方や保険会社に対して損害賠償請求をしていくことになります。示...
-
建物明け渡し・立ち退き
賃料不払いの住民が存在しており放置しておくと、新しい住民も呼べない上に追い出すこともできないため、アパ...