交通事故により負傷し、一定期間治療しても完治しない場合、これを後遺症といいます。
しかし、保険金の支払いについては、後遺障害として認定される必要があります。
後遺障害を認定してもらうために、まずは医師の診断を受け、これ以上治療してもよくならないという時点で、症状固定の認定を受ける必要があります。
症状固定後、後遺障害等級の認定申請を行います。そして、後遺障害が残ったと認定されることを、一般的に後遺障害等級認定といいます。
この後遺障害等級認定は、1級から14級までに分かれています。1級、2級は要介護課そうでない場合で区別されており、重大な障害が残った場合に認定されます。級の数が大きくなるほど、障害の程度は軽くなり、その分保険金の額も低くなります。そのため、被害者としては、より上位の等級認定を取得するほど有利になります。
後遺障害等級認定の申請方法は、2通り存在します。
■事前認定
保険会社が全ての手続きを行う認定が事前認定です。便利ではありますが、相手側の保険会社が手続きを行うため、綿密に行ってくれるかが不明確です。
■被害者請求
自ら主張する得よ面を揃え、申請する方法が、被害者請求です。被害者自身で適切な書面を用意する必要があります。適切な書面を提出しない場合、等級認定されない可能性もあります。そのため、作成の際は、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
新大塚法律事務所は、東京都、神奈川県、埼玉県を中心に、相続や交通事故などの問題について、相談を承っております。
お客様が損することのないよう、問題を解決いたしますので、お困りの際は、ぜひ当事務所までご相談ください。
後遺障害等級
鈴木弁護士相談サイト(新大塚法律事務所)が提供する基礎知識
-
代襲相続
相続人となるべき子または兄弟姉妹が一定の事由により相続権を失った場合には、その者の子が、その者の受ける...
-
遺産の範囲
民法は、「相続人は、相続開始の時から、被相続人の財産に属した一切の権利義務を承継する」と規定しており(...
-
過失割合
交通事故における損害賠償請求の際、被害者側に落ち度がある場合にも、カガイシャニ全額の賠償を要求するのは...
-
騒音・振動
アパートやマンションなど見知らぬ人と壁一枚を隔てて生活している以上、どうしても振動や騒音問題が生じる可...
-
審判離婚・裁判離婚について
「離婚裁判をしてでも離婚を成立させたいと考えているが、費用について不安が残る。」 「審判離婚という離婚...
-
練馬区の交通事故は弁護士鈴木成公にご相談ください
「交通事故の被害に遭ってしまい、動揺している。どのように解決していけばよいだろうか。」 「損害賠償請求...
-
相続放棄のメリット・デメリット
相続放棄にはメリットもあればデメリットもあります。 まずは、メリットについて見ていきます。 「相続」...
-
賃料・家賃交渉
賃料・家賃交渉は、建物を貸す側である賃貸人と建物を借りる側である賃借人にとって、もっとも興味を惹かれる...
-
離婚時の財産分与~割合や請求期限は?~
■財産分与とは 財産分与とは、婚姻期間中に形成した夫婦の財産を、離婚の際にそれぞれの財産として分配する...